pazuのノスタルジックな道具

愛着の道具と遊びの回顧録

クルマ

SUZUKI ジムニー JA22

ジムニーが20年ぶりのフルモデルチェンジで話題を振り撒いていますね。根強い人気と支持層の厚さに感心します。ボクは熱烈ファンではありませんが林道に入るのにいいかなぁと思い安くてノーマルに近い中古車を2016年に仕入れました。昔ラジコンカーのチュー…

TOYOTA コロナRT40

昔のコロナです。このスラントノーズのコロナは東京オリンピック頃のデビューで昭和48年頃まで生産が続いたのではないでしょうか。トヨタらしいデザインで今でもセンチュリーに残像が色濃く残っています。ボクがはじめて警察にパクられた時に乗っていたのは…

メグロ S3ジュニア

高校一年生の時にクラスのバイク好きの友人が雑品屋(こんな言葉は死語になりました)の鉄屑の下敷きになっていたメグロをみつけてきました。見に行くと雨風にさらされたメグロは錆びも浮いて痛々しい姿でした。それにしてもこれは戦時中のバイクかと思われ…

ラーダ・ニーバ

ラーダはロシアのアフトワズ社のブランドですがソ連時代にイタリアフィアット社の技術供与をうけています。ニーバは77年の生産開始で80年代には日本にも輸入されました。ニーバををひと目見た時にフィアット(ピニン・ファリーナ)の匂いがしました。駆動系…

HONDA CB95

先日ネットでこのバイクの画像をみてハッとしました。これはものごころついた頃に家にあったオヤジの愛車です。四角いヘッドランプとスーパーカブ似のフロントフォークに特徴があります。昭和34年の発売で前年にスーパーカブがデビューしています。この頃す…

TOYOTA カリーナGT

RA46でしたでしょうか。TE71セダンのあとにもう少しパワーが欲しくて購入したものです。あまり走っていない3年落ちの中古車でした。パワーにさほどの感動もなかったのですが丸目四灯のデザインが好きでした。当時はセダンのボクシータイプで走りのいい車に憧…

TOYOTA カムリSV35

カムリの30系がデビューしてすぐに購入しました。このカムリから始まるこの頃のトヨタは設計段階からバブル景気の最中でコストがふんだんにかけられていてとにかく豪華でした。クラウンから小型のカローラⅡまで一貫してそういう時代でした。次のモデルになる…

KONI スペシャルD

オランダKONI社のショックアブソーバーです。オイルプレッシャーでガスではありません。TE71セダンに装着していました。トヨタ純正のカヤバに比べると縮み側減退力で3割ほどアップしてバタつきがなくなります。コニの赤が魅惑的で魔力がありました。TRDのリ…

TOYOTA カムリSV21

この三代目カムリが発売になったのが86年で30代になったばかりの頃ですからボクとしてはずいぶん思い切った選択でした。嫌いなFFでしかもオートマティックでした。いっきにオジンになった気分でしたが実際に乗ってみると良く出来た車でFFのクセはほ…

TOYOTA ランドクルーザープラド

乗用車登録が可能になったランクルが初代プラドです。足回りもリーフからコイルへになって乗り心地もよくなりステアリングも切れるようになりました。シートもしっかりしたもので3列、定員8人までとなりました。1.9トンのボディと乗員を2.4リッター(2Lター…

HONDA シティ

初めての子が幼稚園の年少さんになる前年頃に家内の足として購入したものです。ボクはトヨタのFF車ターセルに決めていましたが突如シティってカワイイよねと言い出したので内心“げぇっ”と思いましたが自分が乗るわけじゃなし・・・でもターボ車の加速ってナ…

momo コブラ

いわゆるコンペハンドルですね。オリジナルからこれに変えるとパイが小さいのでハンドリングがシビアになります。なんと言いますか多分にカッコというか気分の問題もありまして・・・ずいぶんクルマを替えるたびにハンドルも替えました。イタルボランテ、ナ…

TOYOTA ランクルBJ46

ランクルの40系(ヨンマル)は昭和35年から59年までの四半世紀にわたって生産されたロングセラーでした。戦後トヨタの海外販路を切り開いたのはクラウンでもコロナでもなくランクルでした。ランドクルーザーという社名はクラウンより歴史があります。当初ト…

HONDA CR125

平成になる頃だったと思いますが取引先の質屋さんへ顔を出すと社長がバイクいらないかい?って。そこは当時市内でも3本指に入る大きな質屋さんでいらないかと言われるブツとは流れた質草ということになります。裏手の大きなガレージ倉庫へ行くとベンツ、クラ…

YAMAHA トレールDT-1

これは欲しくても手に出来ませんでした。高校は最初に私学に一年通いましたがそこは自由な校風でバイク通学もOKでした。しかし暗黙の了解があって一年生はバイク通学は法度です。もし乗って行ったら十中八九上級生に呼ばれて痛い目をみます。昔の私学は会…

TOYOTA TE71セダン

2T-Gエンジンは当初セリカに搭載しましたが後にTE27,37のレビン、トレノに搭載していっきにブレークしました。一時期排ガス適合をクリアできなくなり姿を消しますが電子制御のEFIを装備してすぐに復活します(2T-GEU)。エンジンブロックにはYAMAHAの刻印…

ISUZU ジェミニ

画像お借りしました(ホイールまでそっくり)。ランサーGSRに乗っている頃つきあっていた女性が免許を取って車を買うということになりました。車種を選んでほしいということなのでこのクルマにしました。当時WRCでランサーのライバルにオペルのガデッ…

ランサー GSR

画像お借りしました。A73ランサーは昭和49年式の極上車を狭山三菱で見つけて2年落ちで購入しました。初期型から一度目のマイナーをしてリヤランプがL字に変更になっていました。昭和51年頃は排ガス規制でピュアなエンジンに触媒だの副燃焼室だの各メーカー…

スバル R2

一時期東京におりましたが伯父がとりあえず足に使えと言ってくれたものです。知人からポケットマネーで譲ってもらったようです。5年落ちの中古車でしたが距離はほとんど走っていませんでした。今時の言葉で言うと“わァダッサァ~、軽かよ”といった感じです…

HONDA シビックRS

父親がホンダ教の熱心な信者さんでボクが小さい頃からバイク遍歴していましたが一番のお気に入りはでかいバイクではなくてスーパーカブでした。シビック(49年式)は父が最初に買った四輪車です。通勤には使用しなかったのでいつもガレージにありました。た…

MAZDA ファミリアロータリークーペ

初めて買った車がロータリークーペでした。当時住んでいたアパートの隣にトヨタの独身寮がありました。寮長(本社工場長)とは仲良しでした。そこのセールスマンがお客に委託されたのがこの車でした。44年式の4~5年落ちを16万円で買いました。査定価格とし…

TOYOTA ブリザード

昭和58年式?くらいでしょうか。セカンドカーとしては始めての四輪駆動車でした。小さいくせしてメカニカルウィンチ装備でした。一度だけ庭の木を引き抜くときに使いました(笑)小さくても作りはトラックと同じでHフレームが入っていますので1.5トンありま…

TOYOTA ブリザード

昭和58年式?くらいでしょうか。セカンドカーとしては始めての四輪駆動車でした。小さいくせしてメカニカルウィンチ装備でした。一度だけ庭の木を引き抜くときに使いました(笑)小さくても作りはトラックと同じでHフレームが入っていますので1.5トンありま…