pazuのノスタルジックな道具

愛着の道具と遊びの回顧録

小物/ホビー/嗜好品

ペリカン MityLite

これは古いものです。30年は経っていると思います。このメーカーを知ったのはスキューバダイビングを始めた翌年にナイトダイビングをやりたくなって懐中電燈ほどの大きさのハンドライトをダイビングショップで購入したのがきっかけでした。カリフォルニアの…

精霊馬

昨日はお盆の入りでお寺に参ってきましたが今日は僧侶が来宅でお経を唱えていただきました。拙宅は曹洞宗で今年は母の新盆で18日にお寺で盂蘭盆法要があります。今は亡き先輩のお寺なので(今は息子が住職ですが)ガラにもなく行事には欠かさずお参りするよう…

うな重-番外編

最初に勤めた会社のそばにうなぎのかど屋がありました。土用の丑の日には仕入れたうなぎを入れた大きな木のタライを店の前に出して煙と合わせて目でも通行人の喰い気を誘う作戦です。会社をサンダル履きで抜け出して無料のニオイを嗅いでタライを飽きずに観…

南部風鈴

今朝は唯一畑に植えたサヤエンドウの初収穫でした。油炒めは風味が濃くて美味かった。でも収穫は長雨と低温が祟ってこれをもって終了という寂しさ。うって変わってこの一週間は連日の猛暑で逃げ場がありません。パチンコ屋さんは涼しいそうですが嫌いなので…

SUNTORY 角

最初に飲んだウィスキーがサントリーの角でした。盗み酒でした。小学校一年生の頃にオヤジが設計した家が出来上がり引っ越しました。当時としてはモダンな家で台所はサンウェーブというメーカーのシステムキッチンでしたがそのキッチンの左端の扉の中になぜ…

NIKKA 竹鶴21年

これは美味いです。英国の「ウイスキーマガジン」の主催の「ワールド・ウイスキー・アワード」で2年連続世界最優秀賞はどうでもいいのですが、なんとも凄みを感じる芳醇さですね。こんなの毎日飲んでいたら人間おかしくなっちゃうなあなんて思いながら喉を流…

ハクキン カイロ

中学生の頃に親父が雪山でシャッターを押していると指先が凍えるので近所の薬局で購入したのをもらってスキーの時にポケットに入れていました。厳冬の雪山でどこか身体の一ヶ所が温かいと心が強くなるようでした。燃料はベンジンで計量カップで注ぎ込んでラ…

ポンポン船

かすかに記憶にある幼い頃のブリキのホビーです。風呂に浮かべてポンポン動き出すと不思議でなりませんでした。ローソクの炎がどうして推進力になるのか理解できません。同じように地球ゴマというものがあってなぜ糸の上を倒れないで綱渡りが可能なのかやは…

ゲルベゾルテ

嗜好品も含めて道具ということで今日はタバコです。タバコは10年以上前にやめましたがショートホープを25年間吸い続けました。一日に平均8~10箱を吸い続けたのでボクの肺はドロドロかもしれませんね。実家にいくとテーブルの上にドイツ製のゲルベゾルテ…

ジョンソン&ジョンソン バンドエイド

引き出しの中から出てきたものですがかなり前にパッケージがきれいで取って置いたものです。バンドエイドにはお世話になりました。アメリカ発売は1921年だそうですが日本発売は1959年で今年50周年を迎えるそうですが一般に普及し始めるのはかなり後ではなか…

セメダインC

ボクの小学生時代の接着剤といえばこれで決まりです。竹ひごをアルミパイプでつないで紙を張ったゴム動力模型飛行機が全盛でした。おそろしく器用な上級生がざらにいてシンメトリーのとれた見事な飛行機を作り上げます。ボクが2~3年生の頃には中々上手く作…

イムコ トリプレックスジュニア

イムコはジッポーに比べてはるかに歴史のあるオーストリアのライターメーカーです。このジュニアを手に入れたのは高校2年生の時でヴァンジャケットのプレミアムセールのオマケでもらったものです。ブリキのチープな材質なのにミリタリー仕様というかメカニ…

HOHNER ブルースハープ

娘が小学生の頃に学校でリコーダーを折ったらしく帰りに買ってきて欲しいと家から電話があり狸小路のキクヤへ。ボクには縁のない楽器店というところへ足を踏み入れてみるとなにやらキラキラしていて楽しそうでしばらく店内を見学していましたら懐かしい楽器…

TAMIYA ホットショット

ラジコンカーなどには全く興味がなかったのですが長い正月休みの暇つぶしに作れと玩具卸屋の友人が最初に持ってきたのがタミヤのマイティフロッグだったと記憶しています。FRバギーでしたが実家の和室で完成すると試しにリモコンのレバーを倒してみました。…

EHEIM フィルター2215

いつだったか新規開店したホームセンターで熱帯魚の大きなディスプレイ水槽が目に入ってきました。素晴らしくきれいで魚になってそこに入りたい気分でした。これをまるごと持って帰って居間にドカ~ンと置いてずっと眺めていたいとよからぬ欲望がムラムラと…

燐寸

マッチは100円ライターに駆逐されて姿を消しました。オリジナルマッチを置いてる喫茶店すらありません。マッチを燐寸と書くと雰囲気がでます。ボク等が子供の頃はバカでかい徳用燐寸箱がありました。灯油ストーブになる以前の石炭ストーブやマキストーブのそ…

GUM #202

歯だけは丈夫で歯医者には小学生の頃と成人になった頃の二度しか行った事がありませんでしたが40過ぎて前歯がぐらついて出向きました。結果は歯槽膿漏ということで歯の周りの菌で骨が溶け出すというような怖ろしい話を聞かされて40年以上使った自慢の前歯は…

MELTONIAN シュークリーム

革製品が好きなので手入れにはクリームが欠かせません。ボクの父などは完全な革フェチでアホかと思うくらい手入れをします。10年ほど前の誕生日にファイロファクスのリザード丸ごと一匹というようなシステム手帳をプレゼントしました。自分用としてはとても…

KTM 18屯シエイ式機関車

平成に入って間もなくの頃ですが取引先の大手玩具卸やの札幌支店へ行くと棚卸の最中でした。利益も上がらず中々帳簿から落とせなくてズルズル長期在庫になった商品が地下に眠っています。その年は本物の蒸気機関車(人がまたいで乗る大きさですが)を処分す…

PLAYMATE カード

30年以上前(だと思う)に丸井マルサがオープンした時に地下のSONYプラザで買った小さなカードです。以来なくなることもなくそばにいます。コンパクトなのでキャンプのお供で夜のポーカーに重宝してきました。チップだけは本格的なので皆静かに燃えます。ポ…

唐草の灰皿

とても小さな灰皿です。20年ほど前に丸井今井そばの岩崎陶器店で見かけて購入しました。唐草の絵付けがとても美しいので以後お気に入りでした。タバコはショートホープを一日8~10箱を吸う超ヘビースモーカーでしたが10年ほど前に止めました。お気に入りの灰…

アラミス デビン

いちおうこれも愛着の道具?香りやアクセサリーは身に一切纏いませんがエスティーローダーのアラミスの女性に試供品をもらってグッと来てしまいました。昭和55年頃から使い始めました。ウッディというかスパイシーというか・・・大好きな香りでした。平成に…

シェービングマグ

高校生の頃はヒゲに憧れがあったけど間もなく濃くなってみると苦痛でした。今もそうです。シェービングは毎朝、死ぬまで続く儀式みたいなものです。出来るなら気持ちよく楽にスッキリしたい。 あらゆる道具を試してみました。電動シェーバーはナショナル、ブ…